cicablog
Thank you for visiting my website.
TRIP

【欧州】楽天モバイルとKlookの4G/5G eSIMが便利だったおはなし

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私のスマートフォンはpixelシリーズ=Androidユーザーです。


〈Rakuten Linkで国際通話も無料〉
私は楽天モバイルを契約しているので、欧州滞在中もそのまま日本にいるときと同じ感覚でスマホを使用し、海外にいながらSMS(ショートメッセージサービス)認証もできたので重宝しました。

学校にいるときはWi-Fiを利用していましたが、外出先でも問題なくスマホでGoogleマップや、ちょっとした調べ物、Wiseのアプリ等を利用できて便利でした。特に、欧州滞在中は日本にいる家族とRakuten Linkで無料通話ができたことも、とてもありがたかったです。


〈Klookの4G/5G eSIM〉
私は飛行機に乗る際に旅行カバンを2つ預け入れにしていたため、それぞれにAirTagをつけ、「探す」用のデバイスとしてiPad mini 6(Wi-Fi + Cellular)も利用していました(実際は動画鑑賞+eBook読書専門デバイスになっていました)。

冬服も含め、なにかと荷物が多くなりました……(42ℓバックパックも背負っています)

こちらには、Klookの4G/5G eSIMキャンペーンを利用させていただきました。データ通信のみのeSIMですが、1日あたり1GBまで利用できるプラン×7日分=計7GBで100円という破格の安値……。

(なお、2025年1月現在では「イギリス」はありますが、私が利用した「ヨーロッパ」はキャンペーン対象地域外のようです)

さらに私が予約したタイミングは、PayPayのクーポンを組み合わせることもでき、申し訳ないような価格で利用させていただきました。

楽天モバイルの「海外ローミングエリア利用」は、ひと月あたり2GBまでですので、外出が多く超えそうになった時に「Klookの4G/5G eSIM」をスマホにもアクティベートしていました。