パディントン駅 (Paddington Station)は、
ヒースロー・エクスプレス(Heathrow Express)の発着駅で
ロンドンの大きなターミナル駅のひとつです。
2012年夏、オリンピック期間中のロンドン市内は五輪一色に感じられました。
私が見た限りでは、空港や駅構内の広告も、五輪・五輪・五輪!と華やかでした。
・
・
・
今回は、映画『パディントン』を都内の映画館で観た直後のロンドン旅行となり、
さっそくパディントン像に再会にまいりますが……あら??いなくなっている??
《待望のDVD&Blu-Ray化!》
以前あった場所から時計がある一番奥のプラットホームに移動されていました。
訪れてみると、夜にもかかわらずプラットホームには人だかりが^^
「パディントンの人気って、スゴいのね?!」と思いきや、、
※パディントン・ベア像についてはコチラにアップしました^^
→ 《ロケ地めぐり》#1/3 映画『パディントン(Paddington)』Paddington Station
「シューーーーーーーッ!」と、勢いのある蒸気音が聞こえてきます。
そこには、なんと本物の蒸気機関車が停車しているではありませんか……!
近くにいたご婦人が、私が何も知らないコトを察してくださったかのように(笑)、
「今日はヴァレンタイン・デイで、特別な機関車“レッドローズ号”が発車するのよ!
1966年まで実際に走っていたオリジナルなの!見られたあなたはラッキーよ^^♡」
とうれしそうな表情で、親切に教えてくださいました。
Paddington駅から宿泊先が徒歩圏内で時間を気にすることなく、
22時過ぎまで、THE RED ROSEが出発するのを見届けました。
その様子を録画するも……グラグラとヒドいカメラワークになってしまいました^^;
駅を出発し、真っ白な蒸気と共に機関車が姿を消していくシーンは幻想的でした。
・
・
・
駅にいるだけでも見所がたくさんあり、飽きません。
Paddington駅については、後日また更新します^^