HONG KONG 《香港》便利な地下鉄 MTR で充実の市内観光を! cicaberry 2015年4月4日 / 2017年9月7日 〈スポンサーリンク〉 香港も地下鉄(MTR=Mass Transit Railway)が便利な街ですね。 MTRはMTR TOURISTなど、アプリも充実しているようですので旅先で重宝しそうです。 2015年3月に開業されたばかりの港島線(アイランド線、ゴンドウ線)もあります。 それではさっそく、今夜の目的地へ向かうことにします。 漢字と英語が併記されているので分かりやすいです ウルトラマンのようなMTR車内のつり革 初めてでも整列乗車がしやすそうな矢印のあるプラットフォーム キユーピーマヨネーズのパッケージのような網目が……!! 「ローラーコースターのりば」のような身長計。台北の地下鉄にもありました。 ロンドンの地下鉄でおなじみの、アノ注意書きが! MTR 地下鉄 香港 〈スポンサーリンク〉 〈スポンサーリンク〉
TRIP リサイクル回収(コンパクトデジタルカメラ) 2020年12月7日 cicaberry cicablog ※トップ画像は有名な常滑の巨大招き猫です。FUJIFILM FinePix F40fd 2011年10月8日撮影(ƒ/5.6 1/750 8㎜ ISO100)年末になり重い腰を …
TRIP 「千寿七福神」ミニミニめぐり(北千住マルイ) 2020年1月8日 cicaberry cicablog 2020年1月2日(木)〜1月13日(月・祝)の期間、 北千住マルイで行われている「千寿七福神」ミニミニめぐりをしてまいりました。 フロアごとにある千寿七福神の赤い〈のぼり …
LONDON 《LONDON》ヒースロー・エクスプレスは早割でおトクに! 2016年2月9日 cicaberry cicablog 前回の英国旅行から半年という今までで最も短い期間で再びロンドンへ! ロンドンのヒースローは、ターミナルが5つもある大きな空港です。 …
LONDON #1 The Who : BRITISH SUMMER TIME 2015 2015年6月26日 cicaberry cicablog 今回、なぜロンドンに来たかと言いますと…… 「The WhoがHYDE PARKでライヴを演るから!」です。 おそらく来日公演は、、ない …
LONDON #2 The Who : BRITISH SUMMER TIME 2015 2015年6月26日 cicaberry cicablog 会場では、ファンの方々の愛が伝わるファッションを見るのも楽しかったです^^ 入場口へ向かう間に会場でお会いしたご夫婦とお話し …
blur 《LONDON》blur:BRITISH SUMMER TIME 2015 2015年6月20日 cicaberry cicablog コチラはblurのライヴレポートというよりは 私的日記でありますことを、ご了承ください>< 本日はBRITISH SUMMER TIME …